iZotope Nectar 3

iZotope Necter 3 Auto Level Mode

こんにちは!

iZotopeの中の人が、可愛い子をツイッターで口説き始めるのは、時間の問題なのではないかと、真剣に心配している、ロス在住の作曲家Takeshiです。

いきなりですが、、、

ちくしょーーー

こんなツイートに引っ掛かった。。。

iZotopeのAIの人、ほんとやばいわ。。。笑

 

OzoneとNeutronはかなり使ってるんだけど、今回、Nectar先生の家にお邪魔しました。そして、その家に引っ越すことも、決めました。。。笑

まず、Nectarとはなんぞや、から。

Nectar 3

AIを使って、ボーカルの処理、ミキシングをこなす、オールインワンのプラグイン

Nectar搭載のプラグイン

  • Compressor
  • De-esser
  • Delay
  • Dimension
  • EQ
  • Gate
  • Harmony
  • Reverb
  • Saturation

ちなみに、以下のオマケも付いてきます。

  • iZotope RX Breath Control
  • Celemony Melodyne 4 essential

ボーカルに特化したプラグインで、ここまで完璧な揃えのものは、他にないと思います。

このプラグインのはじめ方については、こちらの記事を参考にして下さい。音源と共に紹介しています。

全ての機能を紹介したいところなのですが、今回注目したいのは、ALM(Auto Level Mode)です。

まず、僕は、以前からボリュームからミキシングを始めることを推奨しています。

 

バークリーでもミキシングのクラスはボリュームからでした。いきなりプラグインぶちこんじゃう、やんちゃな子が多いので、かなり大事なポイントだと、一応明記しときます。

さて、このALM(Auto Level Mode)ですが、なんとAIがボーカルのレベルを調節してくれるんです。。。

ALMのレベル調整はプラスマイナス3dB

それだけではなく、コンプ、EQ、De-esserなど、ボーカル処理に必要なこと全てを、AIが処理してくれ、ワンクリックで行えるんです。

結論から言うと、、、

ボーカルミキシングはワンクリックで済ませましょう。。。

この際、僕がバークリー音楽大学を卒業した、という事実は、もう伏せることにします。泣

とりあえず、音源を聴いて見ましょう。

今、僕が制作しているトラックなんですけど、これは仮歌なので、しょこらへんはよろぴく。

ちなみに、Signal Flowは、、

ALMはNectar内のプラグインの前に発動します

まずは、Nectar無し、元のトラックです。


 

Nectorをぶち込みます。。。(ワンクリックのみです)

 

感のいい読者の方は、ここで購入を決断したのではないか、と思います。笑

今回は、ALMをみていきたいので、コンプなどのプラグインを全部消して、ALMだけにします。

それがこちらの音源です。

 

ちくしょー。。。今まで、ボーカルのボリューム調整に、ちょびちょび時間かけてたんだぞ。。めちゃくちゃめんどくさくてさ、もうやってられるか!って。

やりたくない仕事は、AIに任せるってのが普通になる、って聞いたことあるけど、これだわ。。ワンクリックで、ボリューム調整。。。

ボリュームの調節だけ!あとは、自分でミックスするっていう使い方も可能

オーマイゴッド

ちょっと待てよ。。。ここで、おもろいことを思いついた。

ALMのボリューム調節は、かなりすごいんだけど、ぶっちゃげ、もうちょっとだけスムーズになれるかな、とも思ったんです。

そこで思いつきました。。まさか、、、こんなことはできないよな、、、まさか?

ALMだけを使って、それをバウンスして、そのバウンストラックに更にNectar。。。

これに気づいた、自分の才能に震えました。。。笑

自分が面倒くさがりで、どうやって楽するか、そればかり考えてきた人生が、ここで華を開きました。笑

これ以上引っ張るのはやめます。笑

バークリーの教授に教えてもらった、コンプレッサーの使い方の一つに、レシオ4:1を一回かけるのではなく、2:1を段階制で2回かけると、もっとスムーズになる時がある、と教えてもらったことの応用編です。

と、自分に言い聞かせました。笑

音源をどうぞ!

 

よりポップ感が出てきましたね。

ここで、思った。僕もいい線いってるけど、iZotopeはちょっと上いってるな、って。もういいか、このくだりは。笑

ブレスが気になったと思ったら、iZotope RX Breath Controlが付いてるではないですか!!

それでちょっと修正して、あとは、トラックに合わせてミックスすれば出来上がりです。

かなりサクッと解説しましたが、Nectar 3、かなりの怪物だということは、理解して頂けたのではないでしょうか。

ALMから見る、Nectar 3の凄さが、少しでも伝われば、嬉しいです。

もう一度ハッキリと言います。これは全てAIです。全てワンクリックです。

皆さん、ボーカルのミキシングを学ぶことはもう辞めることにしませんか?

ずっと夢を見ていた(?)未来が、目の前にあるんです!!Nectarという教祖を崇めましょう!!!

iZotope=宗教 Nectar=教祖

もう、やり過ぎだな。笑 フォロワーが減りそうなので、ここら辺で終わりにします。笑

ちなみに、この曲が気になった、という少数派のあなたに贈るリンクがこちらです。

これは、仮歌なのですが、これから、僕のイメージしてるアーティストの方に歌ってもらいます。

乞うご期待!

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

Takeshi

購入したい!っていう賢者の方はこちらへ↓

ABOUT ME
malibusoundvibes
バークリー音楽大学卒業の作曲家です。 ロサンゼルス在住で、アメリカの製作会社に属しながら、テレビ用の曲を書いています。 ブログもやっています。 ギターもちょこっと弾きますよん。
Free Music Plugins from Pluginboutique.com

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください